出雲市駅の周辺を散歩して気になる建築物がありましたので写真とともに記載します。
下記の地図でAから順番に散歩しました。
この記事でわかること
出雲市駅・八雲神社・サンロードなかまち・商店街を散策

「出雲市駅 北口」


「センチュリオンホテル&スパクラシック出雲」

「くにびき中央通り」




鉄骨は装飾のためなのか、コンクリートのフレームを支えるために必要なのか。
詳細は不明だが、コンクリートの無機質な色の建物に赤い鉄骨のアクセントは良い色の使い方だと思いました。
「明治安田生命保険相互会社 山陰支社出雲営業所」

「八雲神社」

「サンロードなかまち」


「黒い建物」


「いづものSAKABA」


スポットライトが良い雰囲気出しています。

木組みはシンプルなデザイン


夕食 出雲そば「奥出雲そば処一福 出雲駅前店」
夕食を居酒屋以外のお店で食べる場合、営業時間に注意してください。
ラストオーダーの時間が早いです。

「奥出雲そば処一福 出雲駅前店」


そばは3段あっても一瞬で食べ終わってしまいました。(おいしくて)
天ぷら割子 1,650円



奥出雲そば処 一福出雲駅前店
電話
0853-24-4206
営業時間
平日
 11:00~14:30(14:00ラストオーダー)
 16:00~19:00(18:30ラストオーダー)
土日祝
10:30~16:00(15:30ラストオーダー)
17:00~19:00(18:30ラストオーダー)
定休日
毎週水曜日
最新情報はホームページで確認ください。
まとめ
やはり「出雲大社」のある街というデザインが多いことや、木造、木をつかった古い街並みが多く残っていました。
また、比較的新しい建物でも木組みを使ったファサードや、黒や茶色の色合いが多く見られ、調和するデザインの建物を見つけることができました。
楽しい散策でした。
関連記事|山陰・出雲市・特急やくも・サンライズ出雲・スーパーおき
 【乗り鉄旅 乗車記】サンライズ出雲 部屋写真 きっぷ予約(=寝台特急:ほぼホテル)
  【乗り鉄旅 乗車記】サンライズ出雲 部屋写真 きっぷ予約(=寝台特急:ほぼホテル)     【乗り鉄旅 乗車記】特急やくも 出雲市から岡山 ネット予約・写真・窓枠とおすすめ座席
  【乗り鉄旅 乗車記】特急やくも 出雲市から岡山 ネット予約・写真・窓枠とおすすめ座席     【乗り鉄旅 乗車記】特急スーパーおき 新山口から鳥取 予約・写真・窓枠とおすすめ座席
  【乗り鉄旅 乗車記】特急スーパーおき 新山口から鳥取 予約・写真・窓枠とおすすめ座席     【島根 出雲 ホテル 滞在記】天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲 宿泊記 ブログ
  【島根 出雲 ホテル 滞在記】天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲 宿泊記 ブログ     【周辺散策】島根 出雲市駅付近 気になる建築物と夕食 出雲の割子そば
  【周辺散策】島根 出雲市駅付近 気になる建築物と夕食 出雲の割子そば     【島根 観光地 旅行記】公共交通機関で”世界遺産”石見銀山への行き方と所要時間
  【島根 観光地 旅行記】公共交通機関で”世界遺産”石見銀山への行き方と所要時間  
